Juan Cabana(フアン・カバナ)の立体作品「Aquatic」をご紹介します。この「Aquatic」は、伝説上の生物である「人魚」をモチーフにした作品で、その人魚が波打ち際に流れついた、ミイラになった状態で打ち上げられたかのような作品です。
人魚は古今東西で、それぞれのイメージがあり、西洋絵画などで描かれてきた女性の人魚マーメイドは半身がとても美しいですが、日本やアジア地域では、怖い、恐ろしい存在として言い伝えられていることがあります。
以前ご紹介した江戸時代の絵師・川原慶賀が描いた人魚にも通づるところがありますね。合わせてご覧ください。
Juan Cabana(フアン・カバナ)が作り上げた「人魚」は、美しいとは言えない、怪物のような人魚達です。こんなのが浜に打ち上がっていたら卒倒してしまいますね。リアル過ぎてビックリしてしまいますね。
素材はミクストメディアと表記があり、本物の魚の皮や鰭(ひれ)や歯などを使用しています。


- ©Juan Cabana
- ©Juan Cabana
- ©Juan Cabana
- ©Juan Cabana
- ©Juan Cabana
- ©Juan Cabana
- ©Juan Cabana
- ©Juan Cabana
- ©Juan Cabana
- ©Juan Cabana
- ©Juan Cabana
- ©Juan Cabana