ATELIER MUJI GINZA Gallery1では、MASHIKO Productとの協働による「栗の […]
続きを読む工芸
清水寺・非公開寺院で開催中の桑田卓郎展「日々」、 音羽山清水寺(京都市)で8月25日(日)まで開催中!
音羽山清水寺(所在地:京都市東山区)では、8月25日(日)まで、春秋の一般公開を除いては非公開の塔頭寺院「成就 […]
続きを読むすべて1点もの。宇宙が広がるガラス・アクセサリー作品「宇宙ガラス」が驚愕の美しさ。
ガラス作家の戸水賢志さんが制作するペンダントトップ「宇宙ガラス」が驚愕の美しさです。戸水賢志さんの作る「宇宙ガ […]
続きを読む超絶技巧。細密な装飾が施された植物をモチーフにした陶芸作品
アーティストHitomi Hosonoさんの陶芸作品がとても素晴らしいです。植物をモチーフに1つ1つの葉や花び […]
続きを読む至極のコレクションが一斉に展示!!【国宝】曜変天目茶碗が3館同時公開
国宝に指定されている曜変天目茶碗3点が同時期の展覧会で展示されます。滋賀県甲賀市のMIHO MUSEUM、東京 […]
続きを読むなんて可愛い世界観!!幻想的でメルヘンチックなミニチュア作品「マーメイド ドールハウス」
こちらはアメリカのミニチュアアーティストPeter Gabel(ピーター・ガベル)が2015年に制作した「Me […]
続きを読む釉薬を使いサイケでPOPなイメージを作り上げるBrian Rochefort(ブライアン・ロシュフォール)の陶芸作品
釉薬(ゆうやく)とは、陶磁器や琺瑯の表面をおおっているガラス質の部分のことで、カリフォルニア州ロサンゼルスを拠 […]
続きを読む内臓、脳味噌、頭蓋骨丸見え。グロテスク過ぎる可愛いお人形
イギリスのアーティストJessica Harrisonの陶芸作品をご紹介します。昔ながらの工芸的な置物のお人形かと思いきや、とんでもないことになっています。以前もこのアーティストの作品はご紹介したのですが、こういったグロテスクな表現を得意としています。すごいギャップに驚かされますね。人形はわりと荒めに作ってあるのに脳味噌とか内臓の作り込みがハンパないです(笑)
続きを読む満月や銀河をモチーフにしたロマンティックで神秘的な指輪
こちらはアメリカのアーティストのKeri Newtonが手作りした指輪作品です。満月や銀河、惑星などがモチーフ […]
続きを読む圧倒的技術。切り絵作家・福田理代(Masayo)が制作したタコが細密で超リアル
切り絵創作家・福田理代(Masayo)さんがTwitterに投稿した切り絵作品「Octopus」がとても素晴ら […]
続きを読む